BLOG

玄関清掃のコツ

今回は玄関(床)掃除のコツについて説明していきます。

玄関掃除のための準備

あると便利な道具
ほうき・ちりとり・布(雑巾等)
掃除機

デッキブラシ(水が使える場合)
メラミンスポンジ

基本的にどかせるものはすべてどかし
ほうきやちりとりを使い掃き掃除をし
隅の取り切れない部分などは掃除機を使用して吸うと
それだけでかなり綺麗になります。

また、水が使える状況であれば
ゴミを取った後に水を使ってデッキブラシでこすると
より綺麗になります。
それでも落ちない汚れはメラミンスポンジを使って落としましょう
ただしメラミンスポンジは研磨しているようなものなので
素材によっては傷をつけてしまう点に注意が必要です。

玄関ドアの清掃

濡れ拭きをして汚れを落としましょう。

頑固な汚れには普通のスポンジや
メラミンスポンジを使ったり
中性洗剤を使うことで綺麗にできることがあります。
ただし素材によっては痛めてしまう可能性もあるので注意が必要です。
隅の汚れはブラシ等を使って掃除すると綺麗になります。

玄関床の清掃

まずはできる限り物をどかします。
水を使うときは特に物が邪魔になるだけでなく
靴等置いてあるものを汚してしまいかねないので
必ずどかすようにしましょう。

物がなくなったら掃き掃除で砂やほこりを取り除きます
その後掃除機をかけて仕上げましょう

それでも落ちない場合はメラミンスポンジを使います
何度も言いますが素材によってはメラミンスポンジが使えないので
その場合は水拭きをするなりしてメラミンスポンジの使用は避けてください
特に大理石などの石素材や何かコーティングがしてある場合等は
コーティングをはがしてしまう事にもなりますので使用は避けましょう

掃除が終わったら物を戻しますが
水を使った場合(水拭きも含む)は完全に水分がかわくまで待つようにしてください
床が濡れた状態で物を戻してしまうと
せっかく綺麗にした床に靴や物についている汚れが付着してしまうことがあります
必ずかわいてから戻すようにしましょう

玄関清掃時の注意点

注意点としては
メラミンスポンジを使う際場所や素材を意識しましょう。
素材によっては傷ついてしまうことがあります

また水が使えない状況もあると思います
その場合は水は使わずにほうきやちりとり
掃除機を使って綺麗に仕上げましょう。

仕上げとして水拭き&から拭きをする方法もありますが
砂等が残った状態でやってしまうとかえって汚れを引き延ばしてしまい
手間がかかることになるので注意が必要です。

どの場所の掃除でもそうですが、水拭きをした後そのままにしていると
乾いたときに汚れが浮き出てくることがあります。
水拭き後はからぶきや、時間を置くなどして水分を飛ばしてください。

時間がたってからやり直しになると余計に疲れてしまいます。
やるときは一気にしっかりと仕上げてしまいましょう。

玄関清掃のコツまとめ

用意したい道具は
ほうき・ちりとり・掃除機・布(ぞうきん等)
水が使えるならデッキブラシもアリ
しつこい汚れにメラミンスポンジ

注意点として
素材に気を付けて掃除方法(使用道具)を変える事
基本的に掃き掃除、掃除機は問題ありませんが
水を使う場合やメラミンスポンジでこする場合は注意が必要です。

綺麗に仕上げるコツはよく乾かすこと

水を使ったり水拭きをした場合
これは床に限りませんが濡れた状態で仕上げとしてしまうと
乾いたときに汚れが浮き上がったり
また濡れているためにほかの物の汚れが付着したりすることがあります。
必ずかわいてから掃除完了としましょう。

玄関でも使える光触媒

弊社の光触媒は光に反応することで
抗菌・防汚・防臭効果が期待できます。
玄関の気になる靴の臭いを軽減したり
また、今回は玄関の掃除についてお話しましたが
一番触るのは玄関のドアノブだと思います
こちらに施工することで抗菌効果も期待できます。

光触媒については弊社ホームページから確認できますので
よろしければご検討ください。
ホームページはこちら←click